MONOlogue

by SMΛCRΛSHΞR

realme GT Master Explorer Edition - クイックフォトレビュー

中国国内で2021年7月に発売された「realme GT Master Explorer Edition」を入手したので、特にカメラ性能の評価に重点を置いたクイックフォトレビューを書いていこうと思う。

f:id:smacrasher:20210919230718j:plain

 

 

DESIGN

 

FRONT SIDE

f:id:smacrasher:20210919233533j:plain

f:id:smacrasher:20210919233841j:plain

f:id:smacrasher:20210919233712j:plain

前面には、6.5㌅の曲面AMOLEDディスプレイ(FHD+)を搭載。120Hz駆動に対応しており、滑らかな動作が期待できる。前面のデザインに関しては、"いとこ"的な機種に当たるOPPO Reno 6 Pro/+や同Find X3 Neo、OnePlus 8などと同様と思われる。

REAR SIDE

f:id:smacrasher:20210919233517j:plain

realmeのロゴと深澤直人氏のサイン入り

背面は、凹凸のある立体的なデザインとなっている。auINFOBARなどを手掛けた日本人デザイナーの澤直人氏とコラボした、スーツケースを彷彿とさせるようなデザインがラインナップされているのが本機種の特徴の一つだ。

深澤氏曰く、"スーツケースがまるで手の中にあるかのような錯覚に陥り、日々の生活にも探求心を持つことができるようになる"(realmeのプロモーション動画より)。

なかなか遊び心のあるデザインだ。

f:id:smacrasher:20210919233058j:plain

背面左上には"MATRIX AI CAMERA"の名を冠する三眼構成のアウトカメラを搭載。ヴィーガンレザーの質感とベージュ系の色も相まって、かなり高級感の感じられる仕上がりとなっている。

f:id:smacrasher:20210920095350j:plain

上下フレームはフラットな仕上げになっており、下部にはType-CポートとSIMスロット、Dolby Atomos対応のステレオスピーカーを搭載。なお、兄弟機種であるGT Master Editionに搭載されていた3.5mmのオーディオジャックは、残念ながらこちらの機種には搭載されていない。また、microSDカードスロットに関しても両機種とも搭載されていない。

f:id:smacrasher:20210920095547j:plain

自立するスマホは良いスマホ、ってばっちゃが言ってた

 

CAMERA

それでは本題のカメラの紹介に移っていこうと思う。

この機種は三眼アウトカメラを搭載しており、上からそれぞれ深度センサー、広角カメラ、超広角カメラという配置。メインとなる広角カメラのセンサーには、OPPOのフラッグシップモデルにも採用されているSONY IMX766を搭載している。

しかし、残念ながら望遠レンズの搭載はME/MEEともに見送られており、代わりに200万画素の深度センサーを搭載しての三眼カメラ構成となっている。ある意味、広角カメラに全振りの割り切った構成ともいえるだろう。ズームをする場合は広角カメラからクロップすることになるが、先に述べた通り広角カメラには5000万画素のセンサーを搭載しているため、二倍までのデジタルズームであれば十分実用的だ。

PHOTO

f:id:smacrasher:20220203164027j:plain

f:id:smacrasher:20220203164107j:plain

f:id:smacrasher:20220203164409j:plainf:id:smacrasher:20220203164256j:plain

広角レンズで撮った作例だ。全体的に彩度が高く、HDRのよく効いた写真に仕上がっている。Xiaomi製スマホの写りと少し似た傾向といった印象だ。ディテールまで鮮明に写し出されており、ノイズも見られない。流石は大型センサーを搭載しているだけある。

続いては、大型センサーの真価が発揮されるであろう夜間において撮影した写真を見ていこう。

f:id:smacrasher:20220205230454j:plain

f:id:smacrasher:20220205230343j:plain

f:id:smacrasher:20220205230958j:plain

f:id:smacrasher:20220205231059j:plain

f:id:smacrasher:20220205230745j:plain

望遠夜景は流石に厳しい

 






 

MOVIE

 

 

 

 

SPECS

 

 

POSTSCRIPT

【Samsung Galaxy S10 5G】世界初の5Gスマホ――実機レビュー

f:id:smacrasher:20191123161630j:plain

2019年9月、いよいよNTT docomoによる5Gプレサービスが始まる。

その試験用端末として、SONY XPERIA 5G(仮)やLG V50 ThinQ 5Gなどと共に採用されたのが韓国サムスン社のGalaxy S10 5Gだ。しかしながら、一般販売がされることはないとのことなので、どのような機種か気になっている方も多いだろう。

今回はSM-G977Nという型番の、韓国のキャリア(KT)で販売されているモデルを入手したので、早速レビューを書いていこうと思う。

 

DESIGN

 

本体のサイズは162.6(高さ) × 77.1(幅) × 7.9(厚さ) mmで、重量は198 gとなっております。サイズ的にはApple iPhone 11 Pro Max(158.0 × 77.8 × 8.1 mm)より大型、重さ的には同iPhone 11 Pro Max(226 g)より軽量であるため、持ってみても軽く感じます。

SAMSUNG Galaxy Note9 / Note10+とほぼ同じ大きさ・重さなので、参考になるかもしれません。

f:id:smacrasher:20191123145127j:plain

前面 - 約6.7インチの大型曲面ディスプレイを搭載。

f:id:smacrasher:20191123150210j:plain

背面 - 横並びのカメラとSAMSUNGロゴが見える。

f:id:smacrasher:20190920201520j:plain

インカメラ - 横長のパンチホール。二眼構成です。

f:id:smacrasher:20190920201643j:plain

アウトカメラ - 3つのカメラとToFセンサーが横並びに配置されています。

f:id:smacrasher:20191123150842j:plain

上面 - SIMスロットとマイクを搭載。

f:id:smacrasher:20191123150650j:plain

右側面 - 電源ボタンを搭載。

f:id:smacrasher:20190920201732j:plain

左側面 - 音量調節ボタンと、Galaxyではお馴染みのBixbyボタンを搭載。

f:id:smacrasher:20190921215649j:plain

下面 - スピーカーとマイク、Type-Cポート…そしてもちろん3.5mmイヤホンジャックもあります。そう、銀河ちゃんならね。

本体のサイズは162.6(高さ) × 77.1(幅) × 7.9(厚さ) mmで、重量は198 gApple iPhone 11 Pro Max(158.0 × 77.8 × 8.1 mm , 226 g)と比較するとサイズ的には大型、重さ的には軽量であるため、持っていても比較的軽い部類のスマホという印象だ

SAMSUNG Galaxy Note9 / Note10+とほぼ同じ大きさ・重さ。

 

デザイン面での、S10+との主な違いは

  • 画面サイズが6.4インチから6.7インチに大型化
  • アウトカメラにToFセンサーが追加され三眼から四眼に増加
  • インカメラはRGB深度カメラをToFセンサーに置き換えでさらに横長に
  • アウトカメラの増加に伴い心拍数センサーが削除
  • S10 5Gのみ別のカラーバリエーション

というような感じです。あと、側面の処理はNote10シリーズに近い感じですね。

f:id:smacrasher:20191123153515j:plain
f:id:smacrasher:20191123153517j:plain
f:id:smacrasher:20191123153523j:plain
S10 5GにはCrown Silver , Majestic Black , Royal Goldの三色が用意されています。

f:id:smacrasher:20190920195729j:plain

今回のレビューではCrown Silverを使用しています。

 

性能

 

こちらは韓国版なので、Exynos9820を搭載したモデルになります。各種ベンチマークの結果など。製品ページ(Samsung Galaxy S10 5G – The Official Samsung Galaxy Site)

f:id:smacrasher:20190920205417j:plain
f:id:smacrasher:20190920205434j:plain
AnTuTu BenchMark v7.2.3及びAITuTu BenchMarkの結果

Exynos9820のスコアはだいたいこんなものなので、特別に高いことも低いこともないですね。AITuTuの方に関しては、スマホの中ではそこそこ高い方だと思います。私はスマホでは重いゲームをあまりしないので、どれほどのゲーム性能なのかは分かりませんが、TwitterをWQHDでも快適にプレイできることは確認しました👍  

 

 

オーディオ・ビジュアル

 

カメラ 

アウトカメラは左から

f:id:smacrasher:20191123151859j:plain

  • 12MP 光学二倍望遠
  • 12MP 広角
  • 16MP 0.5倍超広角
  • ToFセンサー

の四眼となっています。S10/+にToFセンサーを付け足したといった感じで、Galaxy Note10+とほぼ同じ構成です。ちなみにToFセンサーとは距離測定用のカメラです。これが追加されることによってポートレート性能が向上し、Note10+と同じくライブフォーカス動画が撮れたり、iPhoneXシリーズ以降に搭載されているようなARメジャー(QuickMeasure)の機能も使えます。 

静止画

S10 5Gでの作例をいくつか…と行きたいところなんですが、S10 5Gはまだ着弾したばかりで写真もあまり撮れて無いので、参考程度にのGalaxy S10eでの作例をいくつか貼っていきます。S10eは望遠レンズこそ非搭載ですが、広角カメラと超広角カメラに関してはS10 5G と同じものを搭載しています。

f:id:smacrasher:20190921222420j:plain

Singapore Merlion Park - 広角レンズ

f:id:smacrasher:20190921222813j:plain

Singapore Merlion Park - 超広角レンズ

f:id:smacrasher:20190921223026j:plain

Singapore The Pinnacle@Duxton - 超広角レンズ

f:id:smacrasher:20190921223259j:plain

Singapore The Pinnacle@Duxton - 超広角レンズ

f:id:smacrasher:20190922105731j:plain

Singapore The Fullerton Hotel - 超広角レンズ

f:id:smacrasher:20190922105937j:plain

Singapore The Lawn @Marina Bay - 超広角レンズ

f:id:smacrasher:20190922112604j:plain

Singapore Botanic Gardens - 広角レンズ

f:id:smacrasher:20190922111847j:plain

Singapore Changi Airport JEWEL - 超広角レンズ

f:id:smacrasher:20190922112004j:plain

Singapore Marina Bay Sands Spectra - 超広角レンズ

f:id:smacrasher:20190922112159j:plain

Singapore Chinatown - 超広角レンズ

Galaxyシリーズのカメラ全般に言える特徴ですが、

特にS10シリーズの超広角カメラは非常に優秀で、一度使ったらもう超広角レンズの無いスマホには戻れないレベル…HDRの処理が上手いのか、 他社スマホの超広角レンズに比べて画角が広いのにも関わらず、ノイズや歪みが少ないです。撮っててとても楽しく感じました。

 

 

ソフトウェア

 

まとめ